高卒採用の求人について
 こんなお悩み
ありませんか?
応募数が少なく
求める人材と出会えない
チラシやWEBでの求人を
出しても効果が出ない
そもそも
 採用される側の目線
立てていないことが原因かも
しれません。
まずは、自社の
 強み・弱み を知ることが
大切なんです!
何から始めたらいいか
わからないあなたも
にお任せください!
AIを使った競合他社の
比較分析で“勝てる戦略”
練れるように。

結果だけでなく、過程までも
しっかり分析します。
採用にAIを活用すると

こんな嬉しいことが
01
文章の添削
今掲載している求人情報に“企業側”の
主観は入っていませんか?
求職者にとって有効的な内容になっていますか?自分では時間がかかってしまう文章の添削も、AIがすべてやってくれます。
02
画像素材の制作
会社の様子や印象を良く見せるために、画像素材は必要不可欠!
撮影や準備が難しい場合にも
AIを使えばラクに準備ができます。
03
コストカット
AIを使うことでバックオフィス業務の負担も減り、結果コストカットにもつながります。
つまり、AIが貴社の
 “高卒採用担当者の右腕”
なってくれるのです!
採用コンサル実施中
採用にAIを活用することが有効な理由
images
高卒採用に特化しているワケ
images
採用コスト削減の
メソッド
images
実績紹介
images
などなど、AIを活用した
採用のアレコレがマルわかり!
さらに!
通常12か月55万円(税込)で提供している
こちらのコンサルですが
この広告を見てお申込みいただいた方は
 初月~3か月間の費用が無料
なります。
images
VOICE
利用者様の声
※あくまで一例です。
images
"応募者が来ました"
今まで自分で求人をかけていましたが、応募が全く来ず・・・
AIを活用するようになってから、求人への応募者がやっと来ました!
求人に費やしていた工数も削減でき、もっと早く活用すれば
よかったと思っています。
また自社分析もでき、強みがハッキリと分かるようになりました。

スタートアップ企業・Aさん
"大幅に業務効率があがった!"
求人を出す中で、自社分析にかなり時間がとられていましたが、AIを活用することでそこが短縮でき他の業務にも集中できるようになり、業務効率が大幅に向上しました

マーケティング企業・Bさん
FLOW
資料請求の流れ
 STEP 1   
『資料請求はこちら』
ボタンをタップ
 STEP 2   
申し込みフォームに
必要事項を記入の上、送信
 STEP 3   
内容を確認の上、ご入力いただいた
ご連絡先(メールアドレス)へ
ご返信いたします。
※書類の郵送をご希望の方は
 お問い合わせの際にその旨をご記載
 ください。
MESSAGE
ごあいさつ
images
CV株式会社
代表 西窪 琢臣
『若者が活躍できる社会を創造し、日本に夢や希望をもたらしたい』この信念が私の原動力になっています。ライト兄弟やエジソンは
年齢や経験に、とらわれることなく、何世代にも尊敬される発明家としての道を切り開きました。

そのことから、私は誰もが人生で自らの能力を発揮できる社会が実現できると信じています。すべての若者が能力を最大限に発揮し、日本をより良く変えていく、未来を共に創り上げていきましょう。
Q&A
よくある質問
資料の受け取りは有料ですか?
資料は無料でお配りしているため、費用は一切かかりません。
資料はいつ頃に受け取れますか?
メール(データ形式)の場合ですと3営業日以内にご返信いたします。
郵送の場合ですと、配送状況にもより1週間程度お時間頂戴する場合がございます。
問い合わせの場合は
どうしたらいいですか?

資料請求ページから問い合わせ
内容をご入力ください。
内容確認次第担当の者より
ご連絡いたします。

images
©CV株式会社